先月のFMくらしき エコらぼfriday!のなかでお話した内容をもとに少しご紹介。

レジ袋の有料化について

レジ袋の有料化やエコバックの普及が、さまざまなところでいわれています。
今年から、富山県や山梨県では、県下一斉にレジ袋の有料化に踏み切るということもいわれています。

岡山県内では、津山市が、市内一斉に有料化をはじめるということでしたが、昨日の新聞では小売店の足並みがそろわず、実施ができないという記事も載っていましたね。

なぜ有料化?
レジ袋の過剰な使用をへらそうということですが

減らすことでメリットは?
ゴミ(廃棄物)が減らせる・・・
・1年間に約300億枚(1人1日約1枚)がごみになっている。

石油資源の節約
・レジ袋1枚、製造過程のエネルギーを含めると、18mlの石油をつかう
・年間300億枚 5億リットルの石油

といわれています。

消費行動から環境への意識形成をということで、最近よくいわれているのが、エコバッグ、マイバックですね。

勝手にレジ袋調査!
さて、ここからが本題(?)

せっかくなので、水島地域スーパーのレジ袋状況を勝手に調査してみました。
水島地域内のスーパーを7軒まわって、
*レジ袋が有料か無料か?
*レジに、「袋いりませんよ」の意思表示カードがおいてあるかどうか?
*マイバックを持っていった場合の特典があるかどうか?それはなにか?

といった視点で、買い物するついでに、調べてみました!

その結果が以下の通りです。

 

お店 レジ袋 意思表示札 エコバック特典
無料 ポイントカード加算 3点 100円で1ポイント。200ポイントで200円券
無料 ポイントカード加算 1点 210円で1ポイント
無料 × ×
無料 スタンプカード 1スタンプ 20スタンプで100円券
有料(5円・貯金箱形式) ×
無料 ポイントカード加算 3点 100円で1ポイント。500ポイントで500円券
無料 スタンプカード 1スタンプ 20スタンプで自社商品100円値引き券

(データは、3/27現在のもの)
さすがに、有料化まではいかないけど、マイバック特典をつけているスーパーが増えていますね。

特典がないと、マイバックもっていかないっ!という人もいたりしますので(← 母・・・)、こうした取り組みが広がるといいですね。

とはいえ、もらったレジ袋は、ゴミ袋に使ってるよ。別に袋を買うのもかえって無駄じゃない?といっ方もいらっしゃると思います。

レジ袋をもらったら絶対ダメっというわけではなく、あきらかにごみになったり、不要な袋をもらうのを減らすことが大事なんではないでしょうか。

袋がどうのこうというだけでなく、買い物にいくのに、歩けるのに、歩ける距離なのに車にのっていくとかすると、いろいろそれだけでも大きな負荷になりますし・・・。

いろんな身近なことからも環境について知るそういったことに気づくきっかけではないでしょうか?