お久しぶりでした〜
育児休暇で1年間取得、すっかり浦島太郎のふじわらです。
で、ラジオで話すのも久しぶりで緊張いたしました。こんなこと、話してきました。
★10月は3R推進月間 リユース・リデゥース・リサイクルです。
「暮らしとゴミ展」(11日)みずしま財団は海ごみの関係で展示で参加します。
★赤ちゃん連れはリユース最先端!?
再使用(Reuse)は赤ちゃん連れは、身近なことですね。
友人・知人からどこからともなく、子ども服が回ってくる!
倉敷市の「家庭用品再利用銀行(ゆずって・ゆずりたいの情報交換)」でも、
赤ちゃん関係が多く、赤ちゃん連れはリユース最先端かも。
★海のゴミの問題
ところで、ゴミの問題といえば、台風の影響で、海岸の漂着ゴミが全国的にも問題。
法律もでき、海のゴミに、市民の関心がとても高まってきました!
倉敷のお隣の浅口市の寄島では、三郎島海岸清掃を、
みつやまグリーンクラブさんと、寄島里海創生協議会がおこなっています。
10日の土曜日にも清掃があるそうです。
今回は石組み護岸のなかなので大人だけでするそうですが、
通常は子どもたちも一緒にしているんですって。
★海辺の自然学校 in寄島の案内
その海で、親子向けの自然学校が10月24日にあります。
海辺の自然学校in寄島
「海を守り、育てるってかっこいいんだ・・・」
干潟・も場の大切さを学ぶ体験学習です。
※かなりオススメです!
場所:寄島三郎島海岸、サンパレア
日時:10月24日午前9時30分〜午後2時30分
定員・対象:主に小学校3年生以上、親子参加で25組、50名
参加費:無料、お弁当用意あり。
〆切:10月15日(木)
海や海辺の役割や大切さを学べます。
昼食付で無料。←びっくりです
★もうひとつお知らせ 「なにかやりたい!」を形にする場→エコらぼ倉敷
10月19日(月)午後13:30〜15:30 場所:倉敷市文化交流会館 3階 第3会議室
です。情報交換や倉敷市の環境行政について学びあったりしています。
シニア世代の方から、お子さん連れのお母さんも参加して、情報交換しています。
お気軽にご参加ください。