みずしま財団

出版物

CATEGORY

環境学習・協働

タイトル

パートナーシップによるコンビナート地域環境改善報告書シリーズ No.2
「パートナーシップですすめるまちづくり」まちづくり講演会の記録

品番
B-002
発行年月
1999年5月
発行
水島まちづくり財団(仮称)設立準備会
仕様
A4判52ページ
価格
本体550円(税込)

お問い合わせ

書籍紹介

目次

まちづくり講演会の記録 「パートナーシップですすめるまちづくり」

 

1. はじめに                 P.1                 

  開会挨拶   岡山大学資源生物化学研究所教授  青山 勲 

2. 今、なぜ「環境パートナーシップ」なのか  P.2

  ご挨拶    環境庁企画調整局企画調整課
         民間活動支援室室長        鎌形 浩史 
   (1)環境問題の質の変化による必要性
      公害問題から地球環境問題へ
      一人一人のライフスタイル、社会経済システムの見直し
   (2)公害地域の再生における必要性
      地域社会の絆の再生、行政との連携、水俣の活動を事例に
 
3. 講演「日本経済と公害地域の再生方途」   P.6
  講師紹介   岡山大学経済学部教授       坂本 忠次
  講演     東京経済大学名誉教授
         元東京都企画調整局局長      柴田 徳衛 
   (1)戦後の日本の高度成長
      公共事業の推移
      その財源と自動車
      5ヵ年計画の推進
   (2)新しい再生の方向
      「予算がない」か「予算がなくとも」か
     産業第一から生活第一へ 元気が出る楽しいまちづくり
 
4. 高校生アンケート調査報告        P.22
         日本福祉大学助教授        磯部 作
   図説「倉敷市水島地域の現状と地域再生の課題」
 
5. おわりに                P.48
  経過報告と提案
   水島まちづくり財団(仮称)設立準備会事務局長  太田 映知
  参考資料 まちづくりの取り組みについて
 

・パートナーシップによるコンビナート地域環境改善報告書シリーズ No.2

 

・まちづくり講演会「パートナーシップですすめるまちづくり」

 日時:1998年4月11日(土)14~16時 会場:水島サロン

 主催:水島まちづくり実行委員会

ご購入について

掲載している出版物の購入をご希望の方は、お問い合わせフォームまたは、FAXまたはお電話にて以下を明記の上お問い合わせください。在庫切れの場合がございますのでご了承ください。

  • ご注文の書籍・報告書のタイトル(品番)
  • ご注文冊数
  • お客さまのご連絡先

みずしま財団 
公益財団法人 水島地域環境再生財団
〒712-8033 岡山県倉敷市水島東栄町11-12
TEL 086-440-0121 
FAX 086-446-4620

送料について

  • 全国一律 500円

お支払い方法

  • 郵便振替
  • 銀行振込(トマト銀行)
  • みずしま財団事務所でのお支払い(現金のみ)が可能です。
  • ※振込手数料はお客様ご負担となります。
  • ※商品到着から2週間以内に、お近くの郵便局または、銀行でお振り込みをお願いします。