タイトル
温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度の改善にむけた提言(2022年度版)
- 発行年月
- 2023年3月
- 著者
- 公益財団法人水島地域環境再生財団(みずしま財団)
- 発行
- 公益財団法人水島地域環境再生財団(みずしま財団)
- 仕様
- A4版38ページ
- 価格
- 無料(在庫なし)
出版物
環境学習・協働
タイトル
掲載している出版物の購入をご希望の方は、お問い合わせフォームまたは、FAXまたはお電話にて以下を明記の上お問い合わせください。在庫切れの場合がございますのでご了承ください。
みずしま財団
公益財団法人 水島地域環境再生財団
〒712-8033 岡山県倉敷市水島東栄町11-12
TEL 086-440-0121
FAX 086-446-4620
目次
はじめに 2
1.脱炭素・排出ゼロの背景と動向 3
2.岡山県地球温暖化対策計画書制度の2022年度の実績と評価 5
2.1 2022年度実績と業種別内訳 5
2.2 総量目標と原単位目標 6
2.3 2021年度実績排出量と基準年との比較 9
2.4 中国電力のCO2排出係数 12
2.5 省エネ法ベンチマーク 15
2.6 報告における原単位記入例 18
2.7 対策進展要因 20
2.8 再エネ賦課金減免と電力消費量等公表 21
2.9 2022年度以降の排出量予測 22
2.10 課題
3.岡山県で取り組むべき脱炭素対策 25
3.1 岡山県地球温暖化対策計画地域施策編の改訂と目標 25
3.2 岡山県で実施できる脱炭素対策 26
4.脱炭素社会に踏み出すための政策 29
4.1 排出ゼロ目標の設定と情報公開制度 29
4.2 岡山県排出量取引制度の導入 29
4.3 域内再エネ普及政策 31
4.4 再エネ100%電力の普及政策 32
4.5 脱化石燃料化へのインフラ整備の支援政策 32
4.6 地域経済循環を重視した支援政策 33
5.岡山県温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度への提言 35
6.まとめ
協力:上園 昌武 氏(北海学園大学経済学部教授)
歌川 学 氏(産業技術総合研究所主任研究員)
発行者:公益財団法人水島地域環境再生財団(みずしま財団)